香川のおいしいもの
【グルメガイド】

おいしいさぬき(讃岐)うどん
→  讃岐うどん遍路
→  さぬきうどん百店満点

瀬戸内海の海の幸を堪能
→ おさかな天国「香川県へ」

ポストさぬきうどん!
香川の新名物「骨付き鳥」
→ 骨付き旨いmap

とれたての食材を味わえるお店
→  かがわ地産地消協力店

オリーブは香川の特産品です
香川オリーブ自慢の料理店

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
migaku
migaku
香川県まちづくり型観光推進メンバー

たま平:宇多津町在住
みっふぃーちゃん:高松市在住
白柴わんこ:高松市在住
にしかわさん:坂出市在住
maruさん:丸亀市在住
かつにぃさん:善通寺市在住?
をっちゃん:宇多津町在住
ふじたさん:三豊市在住
小田の姉さん:さぬき市在住
ゲキヤク:丸亀市在住
あきこさん:小豆島在住
ようちゃん:三豊市在住
プリティさん:多度津町在住
隊員428号:高松市在住
QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2009年12月01日

第一回全国まちあるきサミットin善通寺

まちあるきを行っている方、「まちあるき」って何?と興味を持たれてる方朗報です。

12月12日(土)善通寺にて「善通寺へ、おいでまい。」と銘打って
第一回全国まちあるき観光サミットin善通寺
を開催致します。ニコニコ
第一回全国まちあるきサミットin善通寺
当日は全国からまちあるき仲間が善通寺に集まってきます。
基調講演(NPO法人ハットウ・オンパック代表 鶴田浩一郎氏)に始まり
各地の事例紹介、パネルディスカッションなどを通じてこれからのまちあるき
のヒントを探る内容になっております。
また、同時にいろいろなイベントも開催予定です。
匠の手業体験(要予約・有料)
まるごと物産展
学生によるプレゼンテーション大会
うまいもん大集合!「まちうま」展 など
県下の工芸、物産が集まります。
第一回全国まちあるきサミットin善通寺

聞くもよし、食べるもよし、体験するのもよしのイベントです。
だれでも気軽にお越しください。
お待ちしております。
詳しくは087-832-3360サミット実行委員会まで


同じカテゴリー(nekodog)の記事
 サミット終了 (2009-12-14 21:31)
 明日はサミットin善通寺 (2009-12-11 23:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一回全国まちあるきサミットin善通寺
    コメント(0)