2010年04月18日
ほっこり本島お大師参り【ちょっと寄り道こんぴら街道】

→ ほっこり本島お大師参り【ちょっと寄り道こんぴら街道】/携帯
島民の接待受け霊場巡り/本島で「お大師参り」 | 香川のニュース | 四国新聞社http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20100418000074
丸亀港からフェリーで30分の本島では、島民からお接待を受けながら島を歩いてまわる「お大師参り」が毎年旧暦3月4日に合わせて行われており、平日の年が多いのですが、今年は運よく土曜日になりました。今回は、それに合わせて島の方が企画された初のまち歩きツアーです。大人気で満員御礼でした。
9時の臨時便で丸亀港から出発。早朝の便で出かける人の多いお大師参りで少し時間差。お昼にはお接待が終わるところもありますが、無駄なく回れました。リュックサックはずっしり。地図はあっても路地の多さに迷いそうな島でも安心のガイドさん。前に一人で来たときには気づかなかったお接待ポイントもいくつかありました。
桜と町並みと瀬戸大橋

本島の”かぼちゃ”オブジェにびっくり。裏側はナスです。絶対気づかない。

昼食はたくさんいただいた小豆ご飯(赤飯)をお寺で。住職のお話を聞きながら。

砂浜とフェリー。瀬戸大橋がどこからも綺麗に見えました。

Posted by みっふぃーちゃん at 19:08│Comments(2)
│みっふぃーちゃん
この記事へのコメント
本島まち歩き当日は、いい天気でよかったですね!前日は、凄い雨でしたが、本当は、歩かないといけないのにちょっとずるしちゃいました。
以前、奥様に食べ歩きでお会いしました。今年こそ、ぜひ直島に行ってみたいです。
以前、奥様に食べ歩きでお会いしました。今年こそ、ぜひ直島に行ってみたいです。
Posted by 自転車に乗ってた丸亀の石川です at 2010年04月20日 08:29
>石川さん
声をかけていただきありがとうございました。
ぜひ直島へもお越しください。
声をかけていただきありがとうございました。
ぜひ直島へもお越しください。
Posted by みっふぃーちゃん at 2010年04月20日 20:33