2010年10月16日
豊島電動レンタサイクル巡り(瀬戸内国際芸術祭2010)
今日は豊島に行ってきました。島内は家浦港で先月始まった電動レンタサイクルに初挑戦。数は40台とたくさんあるように思いますが、高松港発7:40豊島行き高速艇の臨時船合わせて3隻分でもういっぱい。整理券とっても早めに桟橋に並んで早い船に乗った方が確実です。みふぃは豊島に着いたらすぐに船に降りて、1番に並んで(開始は9:00から)、無事No.1の自転車に乗れました。


→ 豊島電動サイクル巡り(瀬戸内国際芸術祭2010)/携帯版
電動レンタサイクルは機動力抜群。家浦→唐櫃岡の坂もへっちゃら。いきおい余って鰯浜展望スポットバス停まで。さらにスクールバス休憩所へ。豊島周遊道路イチの絶景展望台です。自転車の方はぜひおすすめ。



唐櫃港のバス停から遠いNo.33クリスチャン・ボルタンスキー「心臓音のアーカイブ」も電動レンタサイクルなら楽チン。

さすがに唐櫃浜から唐櫃岡の坂はキツいけど、ここでパワー全快。唐櫃の清水まであがれば家浦までは下りなのでアシストなしでもOK。爽快。
かなりバッテリーを節約して走ったつもりでしたが、バッテリー残量は3つのうち1。甲生まで回って全部の作品を制覇するのは厳しかったかもしれません。体重にもよります・・・。
帰りのチャーター船からは、島と瀬戸大橋のシルエットに赤い瀬戸の夕日が綺麗でした。



→ 豊島電動サイクル巡り(瀬戸内国際芸術祭2010)/携帯版
電動レンタサイクルは機動力抜群。家浦→唐櫃岡の坂もへっちゃら。いきおい余って鰯浜展望スポットバス停まで。さらにスクールバス休憩所へ。豊島周遊道路イチの絶景展望台です。自転車の方はぜひおすすめ。



唐櫃港のバス停から遠いNo.33クリスチャン・ボルタンスキー「心臓音のアーカイブ」も電動レンタサイクルなら楽チン。

さすがに唐櫃浜から唐櫃岡の坂はキツいけど、ここでパワー全快。唐櫃の清水まであがれば家浦までは下りなのでアシストなしでもOK。爽快。
かなりバッテリーを節約して走ったつもりでしたが、バッテリー残量は3つのうち1。甲生まで回って全部の作品を制覇するのは厳しかったかもしれません。体重にもよります・・・。

帰りのチャーター船からは、島と瀬戸大橋のシルエットに赤い瀬戸の夕日が綺麗でした。

Posted by みっふぃーちゃん at 21:34│Comments(0)
│みっふぃーちゃん