2010年11月27日
男木島(続瀬戸内国際芸術祭)

この日で30人ほどのお客さんが来て、鑑賞にはちょうどいいくらいの人出です。やっぱり迷いやすいので何グループかてきとうに案内して回りました。
→ 男木島(続瀬戸内国際芸術祭)/携帯版
ドリームカフェやオンバファクトリーでは、クリスマスに向けて飾り付けが熱心に行われています。新しい楽しみな動きです。


屋内作品も、No.46川島猛とドリームフレンズ「想い出玉が集まる家」、No.48高橋 治希「Sea Vine」、No.50漆の家プロジェクト「漆の家プロジェクト」、No.51オンバ・ファクトリーは公開中(300円)。12/19までは土、日、月、火曜日。

男木島17:00発のフェリーに乗ろうとしたら、ちょうど出来屋さん、さぬきの桃太郎さんらが降りてきて一緒に円で夕食をたべることに。男木島にまつわる古事記の話で盛り上がりました。みふぃも古代史は好きです。

19:00発のフェリーで帰高。本番中は見られなかった夜のNo.43ジャウメ・プレンサ「男木島の魂」も綺麗でした。

Posted by みっふぃーちゃん at 23:57│Comments(1)
│みっふぃーちゃん
この記事へのコメント
先日は、突然失礼致しました。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by さぬきの桃太郎 at 2010年12月02日 08:19