香川のおいしいもの
【グルメガイド】

おいしいさぬき(讃岐)うどん
→  讃岐うどん遍路
→  さぬきうどん百店満点

瀬戸内海の海の幸を堪能
→ おさかな天国「香川県へ」

ポストさぬきうどん!
香川の新名物「骨付き鳥」
→ 骨付き旨いmap

とれたての食材を味わえるお店
→  かがわ地産地消協力店

オリーブは香川の特産品です
香川オリーブ自慢の料理店

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
migaku
migaku
香川県まちづくり型観光推進メンバー

たま平:宇多津町在住
みっふぃーちゃん:高松市在住
白柴わんこ:高松市在住
にしかわさん:坂出市在住
maruさん:丸亀市在住
かつにぃさん:善通寺市在住?
をっちゃん:宇多津町在住
ふじたさん:三豊市在住
小田の姉さん:さぬき市在住
ゲキヤク:丸亀市在住
あきこさん:小豆島在住
ようちゃん:三豊市在住
プリティさん:多度津町在住
隊員428号:高松市在住
QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2012年02月06日

こんぴら温泉まつり

こんぴら温泉まつり

こんぴら温泉まつり最終日の昨日、温泉チケットが一枚残っていたので…

琴平グランドホテル桜の抄へ行って参りました。

大浴場への入り口は畳敷きでした。広くて圧巻です。

左側に窓があります。
窓からは、公会堂が見えます。

こんぴら温泉まつり

この公会堂は、昭和7年に建築された重要文化財なんだそうですよ。
この公会堂の上に、旧金毘羅大芝居があるそうです。


お風呂の中で、愛媛から「カラオケ列車」に乗ってやって来た方と話をしてて…
私のことを何故か気に入って下さって、お互いに背中を流しあいすることに~!?
何故、そういう流れになったかは謎ですが…
まあ、仲良くなることは悪い事ではないので、まぁいいっかぁ~スマイル

いい湯でございました。


Posted by 白柴わんこ at 21:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんぴら温泉まつり
    コメント(0)