香川のおいしいもの
【グルメガイド】

おいしいさぬき(讃岐)うどん
→  讃岐うどん遍路
→  さぬきうどん百店満点

瀬戸内海の海の幸を堪能
→ おさかな天国「香川県へ」

ポストさぬきうどん!
香川の新名物「骨付き鳥」
→ 骨付き旨いmap

とれたての食材を味わえるお店
→  かがわ地産地消協力店

オリーブは香川の特産品です
香川オリーブ自慢の料理店

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
migaku
migaku
香川県まちづくり型観光推進メンバー

たま平:宇多津町在住
みっふぃーちゃん:高松市在住
白柴わんこ:高松市在住
にしかわさん:坂出市在住
maruさん:丸亀市在住
かつにぃさん:善通寺市在住?
をっちゃん:宇多津町在住
ふじたさん:三豊市在住
小田の姉さん:さぬき市在住
ゲキヤク:丸亀市在住
あきこさん:小豆島在住
ようちゃん:三豊市在住
プリティさん:多度津町在住
隊員428号:高松市在住
QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2010年09月13日

ファスナーの船(瀬戸内国際芸術祭2010)

ファスナーの船(瀬戸内国際芸術祭2010)昨日は朝イチでファスナーの船に乗ってきました。総合インフォメーションに行って、同意書に住所・氏名を書いて1,000円払うと、乗船券をもらえました。

→ 「ファスナーの船」の運航を開始しました | ニュース | 瀬戸内国際芸術祭2010



→ ファスナーの船携帯版


第1便は9時出航ですが、桟橋まで歩いて10分かかるので20分前の8時40分に総合インフォメーション前に集合です。そこから桟橋まで連れて行ってくれます。みふぃは自転車なので、自転車を持って行く。帰りがラク。

係留しているのは高松ビジターバース。乗船しなくてもこんな感じで上から作品を見ることができますので、高松で時間のある方はのぞきにいってみるといいかも。ヨットいっぱでいい感じの港の景色です。
ファスナーの船(瀬戸内国際芸術祭2010)

高松ビジターバースの場所はこちら。


残念ながら第1便はフェリーめおんとの並走はなく、港の沖に出て戻ってきただけですが帰りは赤灯台のある防波堤に沿って戻ってきました。防波堤にいれば、上から走っているファスナー船のいい写真が撮れた気が。


同じカテゴリー(みっふぃーちゃん)の記事画像
高見島2012夏
小豆島中山虫送り2012
用の漆
志々島2012春
詫間さつきまつり2012
瀬居島お大師市(島八十八ヶ所)2012【坂出市】
同じカテゴリー(みっふぃーちゃん)の記事
 2月12日の記事 (2014-02-12 07:02)
 高見島2012夏 (2012-08-04 23:44)
 小豆島中山虫送り2012 (2012-07-08 22:16)
 用の漆 (2012-05-31 00:30)
 志々島2012春 (2012-05-13 22:38)
 詫間さつきまつり2012 (2012-05-03 06:37)

Posted by みっふぃーちゃん at 20:40│Comments(3)みっふぃーちゃん
この記事へのコメント
これ、乗りました。
8月だったのでむっちゃ暑かったです^^;
これからの時期はよさそうですな。
でも、風と波が出るとすぐ欠航になりますから、乗れればラッキーですな。
ただ、めおんから見るのが一番きれいに見えそうです。
Posted by かんなり at 2010年09月13日 23:23
最初土曜日の最終便に乗る予定が欠航になり、日曜日になりました。日曜も午後から
欠航になったみたいです。

シーカヤックみたいに視線が低くて水面に近いのはいいですが、波が立つと水が中に入りこみやすいのはどうしょうもないですね。
Posted by みっふぃーちゃんみっふぃーちゃん at 2010年09月15日 19:07
こんにちは、はじめまして^^
香川で活動する劇団「テアトル・ローマン」と申します。
「芝居」や「劇」に関するキーワードで閲覧させていただいただきました。
今週の日曜日19日に坂出市民ホールでお芝居をやります。
もしご都合よろしければ、観にいらして下さい!
エンターテイメント色が強く、殺陣も迫力満点のとっても楽しいお芝居です☆

テアトル・ローマン公式ホームページ
http://troman.web.fc2.com/
Posted by テアトル・ローマン☆テアトル・ローマン☆ at 2010年09月17日 08:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファスナーの船(瀬戸内国際芸術祭2010)
    コメント(3)