2010年10月20日
豊島ガイド(瀬戸内国際芸術祭2010)


まずは豊島美術館に行き整理券をゲット。
No.25戸高千世子「Teshima sense〈豊島の気配〉」
No.19青木野枝「空の粒子/唐櫃」
No.23藤 浩志「こんにちは藤島八十郎」
No.24ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー「ストーム・ハウス」
の順に回ります。


「今日は平日だよね。」平日と思えないほどの人混み。「島がディズニーランド化してる。」TDLなら子どもいっぱいなのですが、ここは大人がいっぱい。乗るのも食べるのも観るのも大行列。これはもう万博状態。土日がおそろしい。


12時から島キッチンで昼食。今日のお魚はスズキ。


最後に豊島美術館に入館。みふぃは2回目。ちょうどチョウサも美術館の前にやってきて見事にサス。


まだまだ回りたかったところですが、20人超の大勢で、美術館と島キッチンを押さえられたので良しとしましょう。
チャーター船で高松に戻り、最後はサンポートのオフィシャルグッズのある海の市場に寄って、JR高松駅でお見送りです。ありがとうございました。
みふぃは明日もVIPの方を島案内なのでがんばります。
Posted by みっふぃーちゃん at 20:26│Comments(0)
│みっふぃーちゃん