2010年10月31日
直島向島コムカイジマ(瀬戸内国際芸術祭2010)
小豆島に続いて、土庄発12:45高速艇で直島へ。直島の目的は、No.7川俣正向島プロジェクト「島から島を作る」。島自体は本村から見ていたけど、川俣正スタッフによる向島プロジェクトガイドツアーに参加はしてないっちゃしてないので今回参加。
→ 直島向島コムカイジマ(瀬戸内国際芸術祭)/携帯版
これで芸術祭作品もフルコンプリート。宮浦港から本村港までバスで移動すると、ちょうど受付開始。定員に近い人ですが、間に合いました。ツアーでは、クルーザーに乗せてもらってまずコムカイジマに上陸。島は、表面に板をはってますがかなり揺れます。島の中はネット張ってますので海に落ちることはないですが、板を踏み外しそうでドキドキ感いっぱい。


それから向島に上陸。直島スタンダード2の時にかがわのアート発信隊で上陸して以来。ベンチやブランコもそのままで懐かしい。アトリエも見学して1時間ほどでツアーは終了。


宮浦港に戻って、直島銭湯Ilove湯に入って帰ってきました。

→ 直島向島コムカイジマ(瀬戸内国際芸術祭)/携帯版
これで芸術祭作品もフルコンプリート。宮浦港から本村港までバスで移動すると、ちょうど受付開始。定員に近い人ですが、間に合いました。ツアーでは、クルーザーに乗せてもらってまずコムカイジマに上陸。島は、表面に板をはってますがかなり揺れます。島の中はネット張ってますので海に落ちることはないですが、板を踏み外しそうでドキドキ感いっぱい。


それから向島に上陸。直島スタンダード2の時にかがわのアート発信隊で上陸して以来。ベンチやブランコもそのままで懐かしい。アトリエも見学して1時間ほどでツアーは終了。


宮浦港に戻って、直島銭湯Ilove湯に入って帰ってきました。

Posted by みっふぃーちゃん at 22:37│Comments(0)
│みっふぃーちゃん