香川のおいしいもの
【グルメガイド】

おいしいさぬき(讃岐)うどん
→  讃岐うどん遍路
→  さぬきうどん百店満点

瀬戸内海の海の幸を堪能
→ おさかな天国「香川県へ」

ポストさぬきうどん!
香川の新名物「骨付き鳥」
→ 骨付き旨いmap

とれたての食材を味わえるお店
→  かがわ地産地消協力店

オリーブは香川の特産品です
香川オリーブ自慢の料理店

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
migaku
migaku
香川県まちづくり型観光推進メンバー

たま平:宇多津町在住
みっふぃーちゃん:高松市在住
白柴わんこ:高松市在住
にしかわさん:坂出市在住
maruさん:丸亀市在住
かつにぃさん:善通寺市在住?
をっちゃん:宇多津町在住
ふじたさん:三豊市在住
小田の姉さん:さぬき市在住
ゲキヤク:丸亀市在住
あきこさん:小豆島在住
ようちゃん:三豊市在住
プリティさん:多度津町在住
隊員428号:高松市在住
QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2011年09月25日

サクソフォーン・サークル

サクソフォーン・サークル

昨日、朝、起きたら雲一つない綺麗な秋空 スマイル
行こうか、行くまいか迷ってましたが…
この青空を見て…
女木島に、サックスコンサートを聴きに行くことを決意 スマイル


女木島行のめおん号に乗っていざっ(*^_^*)

めおん号です。
このめおん号結構小回りが利くんですよ~(笑)

サクソフォーン・サークル 

サクソフォーン・サークル



女木島に着くと「かもめの駐車場」と呼ばれるアートが出迎えてくれます。

サクソフォーン・サークル 

サクソフォーン・サークル


コンサート会場に着くまでに…
沢山の猫ちゃんが路地にいました。
写真を撮らせてくれたのは白にゃんこちゃんだけでしたけど…

サクソフォーン・サークル


「サクソフォーン・サークル」は…
瀬戸内国際芸術祭、ART SETOUCHI 秋のイベントの1つです。

入場無料ピカピカ
めおん号に乗る船賃(片道360円)のみで、サックスが生で聴けました。

愛知芸術大学の先生&生徒さんと…
ダッパー・サクセーバーズと呼ばれる皆さん、香川県のサックス奏者がコンサートをして下さいました。

このコンサート、空間音響実験コンサートでもありまして…
24名のサクソフォーン・プレイヤーが作った円(サークル)
その、サークルの中に観客が座り、サクソフォーンを聴くんです。
演奏される楽曲はこの日の為に作曲・編曲されたものだそうです。

サークルの真ん中には、指揮者が…
指揮者は、指揮棒を持つのですが~
普通の指揮棒では、背面に居る演奏者には見にくいので…
釣竿の先を使って指揮をしてました。
2倍以上の長さはあったよ~(笑)

コンサートが始まり、サークルの真ん中で聴いていると…
前から聞こえて来たかと思うと、後ろから聞こえて来たり…
音がグルグル回って聴こえて来たりと…
迫力満点のコンサートでした。

愛知芸術大学の教授曰く…
次は、高い所から演奏してどんな風に聴こえるかをやってみたいとおっしゃっていたそうです。

色んな勉強があるんですね。


コンサート終了後、島のおじさんと話してて…
おじさんは、瀬戸内国際芸術祭の仕事で、女木島にやって来たんだそうです。
仕事をしている内に、女木島に魅せられ、芸術祭終了後、女木島に住むことにしたんだそうです。
芸術祭が無かったら、女木島なんて渡ることも無かったし…
女木島に住もうとも思わなかったよ~って話してました。
芸術祭で、人生が変わった人もいるんだな…とびっくりしました。

上の写真は、女木島にあるモアイ像です。(笑)


Posted by 白柴わんこ at 21:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サクソフォーン・サークル
    コメント(0)