2011年01月27日
刻まれた土地の記憶を明日へ





マルサが働いている職場で、またまた説明会があります。
場所は、善通寺市仙遊町の国立善通寺病院内。かつてここには陸軍第11師団の練兵場があったので、旧練兵場遺跡と呼ばれています。
実はここは、香川県最大の弥生時代遺跡ですが、最近の調査で、聖徳太子から空海が生きていた時代にも、県内でも大きな遺跡だということが、分かってきました。
調査の難しさでも、この遺跡は折り紙つき(笑)。6人の調査員が、悩みつつ、迷いながら掘っています。
発掘は、やり直しが効かない『一発勝負』。地下、もっと言うと、土に刻まれた過去の痕跡は、一度掘り起こすと、元には戻せません。
日々、土と苦闘する中で見えてきた土地の記憶を、調査員がよみがえらせます。
今回の発掘で発見された、香川県初のお宝(資料)も、公開!
寒さをふっとばす、歴史体験に、ぜひご参加ください!
日時 1月29日(土) 午後1〜3時
場所 善通寺市仙遊町2丁目 旧練兵場遺跡発掘調査現場(善通寺病院西側) 老人ホーム五岳荘側から入ります
参加料 無料
連絡先 旧練兵場遺跡現場事務所 0877-62-1217(担当・森下、佐藤)
2011年01月23日
2011年01月09日
2011年01月08日
2011年01月01日
「あけましてミッフィーちゃん」こんぴらさん初詣2011

→ 香川・金刀比羅宮 ミッフィーの絵馬や破魔矢が登場
→ asahi.com : ミッフィーの絵馬や幸先矢、23日から授与 金刀比羅宮 - マイタウン香川
「あけましてミッフィーちゃん」こんぴらさん初詣/携帯版
表参道の大門にはミッフィーの巨大絵馬が二つ。すごい。

あちこちに11の入ったミッフィーがいます。


「明けましてミッフィーちゃん」書院の入口にも。虎から兎に交代。虎の絵は円山応挙。

これが噂のミッフィー絵馬

2011年01月01日
2011年01月01日
2011年01月01日
2010年12月25日
ニューレオマなう
メリークリスマス。ニューレオマワールドです。家族連れでいっぱい。雪の中のパレードです。ランチは入園してすぐに予約したシアターレストランで、ショーを見ながら。外は寒いですが、劇が充実していて夜まで楽しめそうです。
2010年12月25日
国分寺どら焼き
ハンバーガーのようなどら焼き。高松市国分寺町森上屋さんのどら焼きです。国道11号沿いにあります。高松市のSわさんに教えてもらいました。あんこがはみ出そうですが、あんこだけ食べられるくらいすっきりしておいしい。