香川のおいしいもの
【グルメガイド】

おいしいさぬき(讃岐)うどん
→  讃岐うどん遍路
→  さぬきうどん百店満点

瀬戸内海の海の幸を堪能
→ おさかな天国「香川県へ」

ポストさぬきうどん!
香川の新名物「骨付き鳥」
→ 骨付き旨いmap

とれたての食材を味わえるお店
→  かがわ地産地消協力店

オリーブは香川の特産品です
香川オリーブ自慢の料理店

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
migaku
migaku
香川県まちづくり型観光推進メンバー

たま平:宇多津町在住
みっふぃーちゃん:高松市在住
白柴わんこ:高松市在住
にしかわさん:坂出市在住
maruさん:丸亀市在住
かつにぃさん:善通寺市在住?
をっちゃん:宇多津町在住
ふじたさん:三豊市在住
小田の姉さん:さぬき市在住
ゲキヤク:丸亀市在住
あきこさん:小豆島在住
ようちゃん:三豊市在住
プリティさん:多度津町在住
隊員428号:高松市在住
QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2009年04月15日

お元気ですか?

お久しぶりです。

今年度からの新しい職場は、各家庭の水道メーターを検針して水道料金を利用者の方から頂く部署となりました。

観光とは全く異なる職場となり、また一から悪戦苦闘しながら勉強、勉強の毎日です汗

ところで、先日4月9日に、まち歩きの不思議な力によって授かった子!?が無事誕生いたしました!

お元気ですか?



これから、ますます忙しくなりそうですが、ちょっとでもまち歩きに関わっていれるように「ちょっと寄り道~」のブログを再開しました。(もう僕にはまち歩きのネタがほとんどないので、完全に子育て日記ブログになってしまいましたが・・・ガーン

これからも、ちょっとずつ、ちょっとずつまち歩きに参加できたらいいなあと思っています。

その時はよろしくお願いします。

同じカテゴリー(maru)の記事画像
さようなら
てくてくさぬきin丸亀町商店街
無念・・・
もう1度PRを・・・。
極寒うどん
本当の今年最後の「おまつり」
同じカテゴリー(maru)の記事
 怒り (2009-03-31 00:04)
 さようなら (2009-03-25 01:22)
 てくてくさぬきin丸亀町商店街 (2009-03-22 23:12)
 小さくて、・・・でもとても強い希望の光 (2009-03-10 00:10)
 無念・・・ (2009-03-05 06:52)
 もう1度PRを・・・。 (2009-02-20 00:12)

この記事へのコメント
おめでとうございます(^-^)/
Posted by るいまま at 2009年04月15日 02:57
丸亀街道のブログで見ました。かさねちゃん、可愛いですね。おめでとうございます。


思わず7年前、10年前、17年前の感情を思い出しました。
Posted by マルサの男 at 2009年04月15日 23:14
♪るいまま&マルサの男さまへ

ありがとうございます。
これから大変な事もたくさんあると思いますが、ボチボチやっていきたいと思います!
Posted by maru at 2009年04月16日 02:56
おめでとうございます!

仕事の疲れを、家族の笑顔で癒されますね。

また、時々育っていく子供ちゃん達の顔を見せて下さい。
Posted by 小田の姉さん at 2009年04月16日 07:04
♪小田の姉さんへ

ありがとうございます。

ビラ配り要員が1名増えました(笑)

また、いろんなところに顔を出したいと思います!
Posted by maru at 2009年04月17日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お元気ですか?
    コメント(5)