香川のおいしいもの
【グルメガイド】

おいしいさぬき(讃岐)うどん
→  讃岐うどん遍路
→  さぬきうどん百店満点

瀬戸内海の海の幸を堪能
→ おさかな天国「香川県へ」

ポストさぬきうどん!
香川の新名物「骨付き鳥」
→ 骨付き旨いmap

とれたての食材を味わえるお店
→  かがわ地産地消協力店

オリーブは香川の特産品です
香川オリーブ自慢の料理店

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
migaku
migaku
香川県まちづくり型観光推進メンバー

たま平:宇多津町在住
みっふぃーちゃん:高松市在住
白柴わんこ:高松市在住
にしかわさん:坂出市在住
maruさん:丸亀市在住
かつにぃさん:善通寺市在住?
をっちゃん:宇多津町在住
ふじたさん:三豊市在住
小田の姉さん:さぬき市在住
ゲキヤク:丸亀市在住
あきこさん:小豆島在住
ようちゃん:三豊市在住
プリティさん:多度津町在住
隊員428号:高松市在住
QRコード
QRCODE
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2008年10月29日

その翌日・・・。

あ~、パソコン調子悪くて帰ってこれんよーになるとこでした・・・。

ところで、宇多津町のまち歩きのことはたくさんの人が書いてるので今日はその翌日の話をしましょう。

奴さんと歩くうたづ秋祭り10月26日

てなわけで、金魚を飼うことになりました。(詳しくは上をみてください。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その翌日。

仕事で高知県へ出張に行くことになりました。

仕事も終えて、帰りは上司と二人でフェリーで帰ることになりました。

船の音が大きくうるさい船内。大勢の人で窮屈な船内。

5~6時間たったでしょうか?やっとのことで、香川の港に到着しました。

なぜか、慌てて船を降りる上司。

つられて、急いで船を降りようとすると、なっ、なんと船がもう港を離れて出発しているではありませんか!ガーン

再び、高知行です泣き

絶望の中、船内でしばし呆然としていました。

気をとりなおして船内を回っていると、休憩室が・・・。

そこで休んでいると、どこからともなく・・・・・・・・・・・・

・・・・・・ブル・・・・ブル・・・ブル・・ブル・ブル、ブル、ブル、ブル、ブル、

それにしても、大きな船の音やなあ・・・。


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そこで目が覚めました。ウトウト

夢でした。

ブル、ブルという音は金魚のブクブクの音でした。

安物のブクブクを買ったため、その大きな音で変な夢をみました。

長い時間船に乗っていたので寝不足です・・・。ガーン

早速、金魚の置き場所を移動しました。


注:本文中のフェリーは僕の夢の中だけの運航です。

タグ :宇多津町

同じカテゴリー(maru)の記事画像
お元気ですか?
さようなら
てくてくさぬきin丸亀町商店街
無念・・・
もう1度PRを・・・。
極寒うどん
同じカテゴリー(maru)の記事
 お元気ですか? (2009-04-15 00:16)
 怒り (2009-03-31 00:04)
 さようなら (2009-03-25 01:22)
 てくてくさぬきin丸亀町商店街 (2009-03-22 23:12)
 小さくて、・・・でもとても強い希望の光 (2009-03-10 00:10)
 無念・・・ (2009-03-05 06:52)

この記事へのコメント
うたたまブログにしかわさんとシンクロですね。
なんだ、この2人がラブラブなのか?(^_^;

航海はつづくよ、どこまでも。
戻ってきては出かけ、
戻ってきては出かけ、
ん、螺旋をかいて…
Posted by たま平 at 2008年10月29日 07:37
うちには今、クワガタがいます。
つい最近までザリガニがいたのですが、ベランダに置いていると夜風が強かったのか、容器ごと飛んでしまっていました。どこへ行ってしまったのだろう?ちなみに自宅は11階です。

 maruさんその現象はブクブクのせいじゃなく、こんぴら街道が読んでいるのですよ。

うーーん、まちがいない。

彼女が目覚めたのだわ。
Posted by 初号機 at 2008年10月29日 15:43
黒王号で先にこんぴらさんへ行っておいてください。
あとで船で追いかけます。
Posted by maru at 2008年10月29日 23:54
しゅらしゅしゅしゅ

ですね
Posted by たま平 at 2008年10月30日 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その翌日・・・。
    コメント(4)